プラナリアの人(Tsubasa)日記

プラナリアの研究で慶應に入学した人の日記です。たまに有益なこと書きます。

上手なスライドの作り方

真面目な投稿を2回連続でしたので今日は緩めの投稿を。

 


今日はわかりやすいスライドの作り方について少し話をしていきたいと思います。

 


みなさん、スライド作りは得意ですか?

 


スライドをわかりやすく作れるとプレゼンや資料作成の時にめちゃくちゃ約にたちます。今日は見やすいスライドを作る為の簡単なコツを紹介したいと思います。

 


気をつけるのは

 


・1枚のスライドに文字は100字以内

・変な改行や分かりにくい改行はしない

 


の2つです!

 


本当はもっと細かいテクニックがあるんですが、今日は基本であるこの2つについて紹介します。

 


まず「1枚のスライドに文字は100字以内」。

みなさん、1枚のスライドに文字をたくさん書いていませんか?

たくさん書きたくなる気持ちはわかりますが、そこは我慢です!特にプレゼンで使用するスライドでは特にこの「1枚のスライドに文字は100字以内」を守ってください。

1枚のスライドにたくさん文字を書くとプレゼンを聞いている聞き手は、あなたのプレゼンではなく、スライドの文字を読むことに必死になってしまします。なので、1枚のスライドには極力、文字を書きすぎないように!

どうしても文字を書きたい場合は無理やり1枚にまとめるのではなく、何枚かに分けるとわかりやすくなります。そうすることで、テンポも良くなるので聞き手に良い印象を与えます。

 

 

 

次に「変な改行や分かりにくい改行はしない」こと!

変な改行というのは、文章や単語の途中にも関わらず改行をしてしまうことです。これをやってしまうと見栄えが悪いスライドになってしまいます。

変な改行になってしまいそうだなと感じた場合は、少し言葉を足したりしてあげることで簡単に回避することができます。意図的に変な改行をして、その部分を目立たせるという手法をとる場合は問題ありません!

 


僕は基本的にこの2つに気をつけてスライドを作っています!どんなスライドかみたい!という方はお声がけしていただければお見せします!